先日偶然知り合った方が南行徳でランチ屋をやってる店長さんだと聞いたので、食べに行ってきました。 創作料理の店だってのは知ってたのですが、ランチもやってたんですね~。 ということでドアを開けると・・・・、小さい店だけど良い <<続きを読む>>
‘2010年8月’ の記事
新しいウォークマン
かばだんなさんはウォークマンを使っているのですが、最近調子が悪くてイヤホンの接触次第でノイズは出るし、9割の確率で「Hold」状態になるしで困ってました。 ということで、買いました。新しいウォークマン。 SONY ウォー <<続きを読む>>
1万件のエラー
さっきふと見たらFirebugから「10842件のエラー」があると言われた。言われながらも2件/秒のペースでエラーは増えていく。 めちゃくちゃ驚いてコンソールを見た。あまり見覚えのないドメインだったので最初は分かりません <<続きを読む>>
WordPressのバックアップシェルを書いた
今までWordPressのバックアップはメールで送ってたのですが、いいかげんサイトの数が多くなったのでまじめにバックアップのシェルを書いてみました。 やりたい事は、 1.いざという時にはWordPress本体さえインスト <<続きを読む>>
携帯向けWordPressサイトでGoogleAnalyticsを使うプラグインを作った
WordPressのアクセス統計を取る場合にGoogleAnalyticsを使ってらっしゃる方も多いと思いますが、トラッキングコードをペタペタ貼るのが面倒でトラッキングコードを吐いてくれるプラグインを使ってらっしゃる方も <<続きを読む>>
読書熱
昔から かばだんなさんが逆らわない事にしている病気に「読書熱」というのがあります。 最近は「20歳頃に読んでいた本」というテーマで読んでいます。 20年近く前に読んだ本ですので非常に新鮮です。書物の良い所というのは、人に <<続きを読む>>
くらっ
暑いですね~。 昨日は外出の予定が多く、午前中からずっと出歩いておりました。 最後の最後はもうクタクタで、最後の打ち合わせで一緒だった浅兄ちゃんにも「大丈夫?」って心配して頂いたのですが、「大丈夫大丈夫」なんて答えてまし <<続きを読む>>
WordPressって楽ねぇ
旧サイトでは ブログツールとしてGeeklogを使っていた かばだんなさんですが、とうとうWordPressに乗り換えです。 お客様のサイトを作る時はほとんどWordPressをご提案していましたので、違和感もなく楽々構 <<続きを読む>>