インストールマニアックス2009、いよいよエントリ募集終了しましたね。 今回は参加者も5倍の500人になりましたが、応募者はもっと増えたとか。激戦でしょうね~。 え?私ですか?今回は不参加です。前回以上の激戦が予想されて <<続きを読む>>
タグ ‘I-Maniax’ の記事
IISに乗り換える際の.htaccess
こんにちは。ちょ~忙しいのを言い訳にホントに間が開いてしまいました。 さて、先週インストールマニアックス優秀賞受賞者の第2回オフ会に出席してきました。やっぱり楽しいです。 主催のインプレスさんだけでなくマイクロソフトさん <<続きを読む>>
インストールマニアックス表彰式
男は、夜の新宿を駈けていた。約束の時間は19:30、奴には19:45には着くと電話を入れてある。だが1分でも早く着こうと男は走った。 19:43、エレベータを降りてオフィスに駆け込む。入り口には「マイクロソフト」のプレー <<続きを読む>>
インストールマニアックスで「ドキュメント賞」頂きました!
こんにちは。かばだんなさんです。 要求が出てこなくて案件が進められなかったり、保守案件納品の前日に案件ストップがかかったりと踏んだり蹴ったりで、少々パニック気味です。先日大学時代の恩師に会いに三重県の津市に飛んだのですが <<続きを読む>>
インストールマニアックスに参加して思った事
先回の最後に「評価結果はまた改めて」と書きましたので、ちょっとだけ書きます。 あくまで主観ですが、 ・「WindowsWebServer2008」 : とても良い。法人サービスサイトのDMZサーバーとして考えても、Red <<続きを読む>>
インストールマニアックス終了~
ようやく終わりました、インストールマニアックス。いや~マジで大変でした。 今日から正月休みも取る間もなく、そのままこれまでプライオリティを下げていた仕事を再開します。
IEのセキュリティレベルが変更できないので対処した
何のことはない、インストールマニアックスが会期延長になったようで。「ドキュメント賞」まで追設されるとか。 インストールドキュメントはもう他の方がガンガン公開するでしょうから、今更私の出る幕はありませんね。 で、今日はちょ <<続きを読む>>
本日インストールマニアックス最終日
とうとう最終日を迎えましたインストールマニアックス。いや~、思ったより大変でしたが、貴重な体験をさせてもらえました。
EC-CUBE2.3.3で初期データ作成エラー
夕方から息抜きにインストールマニアックスに復帰してます。 (明るいうちはPhotoshopとHTMLに浸かってました) 今日はECサイトのツールである「EC CUBE」を入れてみました。存在は知っていたのですが、これまで <<続きを読む>>
普段Linux+Apacheの人がIIS7.0をいじって思った事
なりゆきで「インストールマニアックス」に参加する事になった かばだんなさん。12/29からしてますよ、インストール(苦笑。ただでさえ仕事の予定を入れていたので、もうほとんどプライベート無しです。 しかしマジメにIISをい <<続きを読む>>